南伊勢町の観光スポット

仙宮神社

  • 猿田彦命を祀り、伊勢神宮の外宮とも縁の深い由諸ある神社。百人一首や天之宇受女命のみごとな絵が残っています。

倭姫命腰掛け岩

  • 第11代垂仁天皇の皇女、倭姫命が天照大神のご鎮座されるよき地を求めてここを通過したとき、長旅の疲れを癒そうと休息した伝説の地。大きな松の根元に倭姫命が腰掛けたという岩と碑があります。

西方寺

  • 奈良時代の天平12年(740)、僧行基が開基したと伝わる由緒ある寺。本堂の奈津観音堂は町内最古の建築物で、鎌倉時代の弘安4年(1281)に修築したという棟札があります。裏山には西国三十三番石仏観音も設置されています。

薬師山城跡

  • 神前浦の集落を見下ろす小高い丘で、南北朝時代、南朝の武将である北畠親房に仕えた吉津の豪族、加藤氏の居城があったと伝わります。今は薬師堂が静かにただすんでいます。

南伊勢町南島エリアの祭り

かんこ踊り

竃方祭(かまかたまつり)各竃方

浅間祭(せんげんさい)南伊勢町各地区

天王祭(てんのうさい)神前浦・奈屋浦

祇園祭(ぎおんまつり)古和浦

宿基本情報

PAGE TOP